礼文華キャンプ場
- Day:2017.05.25 12:37
- Cat:キャンプ
- Tag:[キャンプ場][茶太郎][キャンプ場下見][礼文華キャンプ場]
前日までは雲一つない最高に気持ちの良い北海道の五月って感じの日が長く続いたのですが、この日から崩れ気味。
どこに行こうか迷ったあげく、一番天気が崩れなさそうな豊浦方面を目指すことにしました。
以前行った『豊浦海浜公園』から15キロほど先になりますが、まだ行ったことのない『礼文華キャンプ場』に決定。
まずは中山峠『望洋中山』で一休み。『羊蹄山』は全く見えませんでした。

ニセコ辺りは青空は見えないながらも、何となく気持ちの良い花曇りです。

こんなジェットコースターみたいな道は北海道って感じですよねぇ。 ((∩^Д^∩))

『豊浦海浜公園』辺りは晴れてはいないのですが、とても開放的な空気が漂っていてホント気持がいい。
これだったら『礼文華キャンプ場』も大丈夫だろうと車を進めましたが…。
「あれ…?」

ガスがだんだんとすごくなってきました。写真で見るよりもかなりすごいガスです。
こりゃやばいかも…、なんて言いながら車を進めます。

途中、突然一車線の細い道になるところがあってちょっとビビり気味。
でも奇岩が海岸線に連なっていて絶景です。

段々とガスがすごくなってきて、心は折れ気味に『礼文華キャンプ場』に到着しました。
「あれ?やってないじゃん。」
入口にはこんな看板が…。

とりあえず中には入れそうなので散策してみました。
こんな海岸に面してますが、夏の一か月以外は遊泳禁止だそうです。

海岸側からの全景。炊事錬も綺麗です。
海岸線で芝生に張れるのが豊浦の良い所ですね。

センターハウスも立派。展望台やシャワーも付いてます。

いずれにしてもここに泊まるわけにはいかないので、道を引き返すことにしました。
とりあえず僕たちの北海道最初のキャンプ地『高岡オートキャンプ場』を目指します。
つづく…。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト