山菜の季節そして初収穫
家の周りでも山菜が採れるのですが、その気力がありません。(*ノ∪`*)
うちの子は何でも臭いをかぎに来る『臭いフェチ』です。


まずは『コゴミ』。
半分は茹でてマヨネーズで、残りは天ぷらです。

そして『ウド』。
エグミがおいしいですよね。穂先は天ぷら。残りはきんぴらでいただきます。

忘れちゃいけない山菜の王様『タラの芽』。天ぷらしかないでしょう。

最後は山菜の女王『コシアブラ』。
あれ?昨日届いたときは綺麗な新芽だったのに、葉の部分が黒く変色し溶けたようになっています。

せっかくなのでこれもよく水でもみ洗いして、軸の部分だけを天ぷらにしました。

去年植えた『アスパラガス』の三年物の株も初収穫できました。
これも天ぷらでいただこうと思ったのですが、量が多すぎたのでやめました。

去年まで収穫していたほっときっぱなしの『アスパラガス』よりも格段に美味しいです。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト