ファミリーパークゴルフ追分オートキャンプ場 2 Day:2017.04.30 11:21 Cat:キャンプ Tag:[茶太郎][キャンプ場][アルマディ6][システムタープヘキサDX][グリルパン][ファミリーパークゴルフ追分オートキャンプ場] 設営も無事済んでとりあえずの一杯。このためにキャンプしに来てるようなもんだね。 ( ^O^)/C □☆□D \( ^_^ ) カンパーイ!これから下り坂の天気で雨が降る予報なので、まだ1時位なのですが早めに食事の準備をします。この『コールマン オールインワン キッチンテーブル』はとてもコンパクトな収納なのにセットするとこんなに使いやすい立派なキッチンができあがります。今は曇ってますがポカポカとした感じで過ごしやすいです。雨が降る前にやりたい事があったので炭の準備に取り掛かりますよ。『ロゴス ピラミッドグリル EVO』の前にあるのが今回の新兵器『焚火ロストル』です。ヤフオクで手に入れました。(*^_^*)そんな大したことじゃないんですが、炭や焚火でピザを焼きたかったのです。こねて寝かせた生地で、福岡にいた時に大好物だったロイヤルの『カニとマッシュルームのピザ』を作りますよ。これまた新兵器の『パール金属 グリルパン 20cm』に生地を広げ、カニとマッシュルーム、そしてチーズをトッピング。蓋の上にも炭を乗せてダッチオーブン風に焼き上げます。『焚火ロストル』の高さが焚火台にピッタリでした。じゃ~~ん!焼きあがりました。食べてみるとなんか違う。昔食べた、香ばしく焼けたカニのピザと全然ちがいます。なんか見た目もピザにしちゃ変。気が付きました。この見た目、グラタンじゃん。トッピングの順番が違ってたんですねぇ。( ノД`)生地の上にカニとマッシュルームを乗せ、そこにチーズをトッピングしたのですが、チーズが先だった~!生地もクリスピーさが無いのもそのせいでしょう。気を取り直してチキンを焼きますよ。同じように蓋の上にも炭を乗せて上下から熱を加えました。キツネ色においしそうに焼けましたよ~。でもこれもなんかいつもと違う。そうです。ツレがもも肉じゃなくてむね肉を買ってしまったのです。チキンのステーキと言ったらもも肉でしょ~!!! (*`へ´*)まっ、これはこれで淡白でホクホクしてて美味しかったんですけどね。二枚目のピザを焼こうとしたのですが、持ってきた炭の量が少なく、火力が足りなくなったので薪を投入しました。うちの薪、ちょっとでかいよね。鉈か斧買わないとだめだね。…とその時、ポツリポツリと雨が降って来ました。慌てて焚火台とキッチンテーブルをタープの下に移動、何とか二枚目のピザも間に合いました。タープ張っといて良かった~~。つづく…。↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m 茶太郎もボクも大喜びします ( ^∇^)ノ 彡ε==3ホネ U^ェ^U スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit