モラップキャンプ場 3
でも寒いので明るいうちから焚火も始めちゃいました。

さてさて、今日の晩御飯はいつもの炭で焼いた料理ではなく、新調した鉄板『スノーピーク グリルプレート黒皮鉄板』での料理です。
この『スノーピーク グリルプレート黒皮鉄板』はいわくつきで、一度シーズニングに失敗して、色々なラッキーな出会いもあり、新品と交換してもらったものなのです。
普通は絶対に交換してもらえませんよ。念のために(*´~`*)
まずは『海鮮ちぢみ』を焼いてみました。外はカリッと香ばしく中はふっくらもちもち。美味しいです。
そして、定番のジンギスカン。奮発して『特上のラム』だったので間違いないです。ヽ(≧∀≦)ノ
山菜の時期だったらこの場所、『行者ニンニク』が採れるそうなので、それも入れたらさぞ美味いだろうな。

『茶太郎』もおねだり。
炭火を最初に起こさなくても、この新兵器『SOTO フィールドチャッカー ブラック ST-450』のおかげで楽々と薪に着火完了です。

残念ながら夕日は見れなかったけど、のんびりとした夕暮れの時間が流れていきます。

この日はベテランキャンパーさんがほとんどだったので、静かな夜を楽しむことが出来ました。

つづく…。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト