登別温泉~石水亭
日帰り入浴にしては時間も押しているので、急いで入りますよ。

手続きを済ませ、さっそくお風呂に向かいます。ここは2か所のお風呂をいただくことができます。
明るい陽射を受けながら、四季折々の自然のパノラマを満喫できる『辛夷(こぶし)館8階空中大浴場』と、最上階の窓越しから山々の風景が眺められる開放感満点の『銀杏(いちょう)館7階空中露天風呂』です。
今回は時間もなかったし、露天風呂のある『銀杏館』に入ることにしました。
7階のエレベーターを降りたところです。いい感じだね。

お風呂ののれんをくぐるとこんな感じ。

『辛夷館』の方だったら、目の前のこの建物もなく、もっと開放的だったでしょう。

でも、こちらは露天風呂がついてるからね。

加水されてはいるのですが、雰囲気は抜群に良かったです。
この時間、運よく大陸からのお客様もいなかったし、のんびり入ることができました。
さて、この後どうしましょう。
つづく…。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト