曙公園キャンプ場でデイキャンプ
- Day:2014.06.05 11:44
- Cat:キャンプ
- Tag:[とうや中央公園・小公園][キャンプ場][湖][デイキャンプ][曙公園キャンプ場][茶太郎]
『仲洞爺キャンプ場』を後にし、今度は『とうや中央公園・小公園』にとうちゃく。
『小公園』側の草地サイトにテントを張って泊まるのは勇気がいりそう。フルシーズンになって、みんなで張れば怖くない?

こちら側が、そのフルシーズンにはテントがひしめき合う『中央公園』側の砂地サイト。
砂地は苦手です。

さて、本命の『洞爺曙湖畔』にやっと到着。
この日は、やっぱりこれから雨の予報なので誰も居ませんでした。

誰も居ない公園で、まったりコーヒータイム。

『ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310』に『ウィンドスクリーン』を装着し、お湯を沸かします。
『ウィンドスクリーン』のおかげで、風の影響も受けづらく、火力もまったく問題なし。すぐにお湯が沸きましたよ。

お昼は、朝に立ち寄った『きのこ王国』で購入した『きのこおこわおにぎり』と『骨付きフランク』。
一本はノーマル、一本は行者ニンニク入りです。

「おれにもくれ。」

うちは、人間の食べ物は与えない方針なんだよ~。残念!!

あんたのためだからねぇ~。

↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト