水辺の里財田キャンプ場 視察
- Day:2014.05.24 11:27
- Cat:キャンプ
- Tag:[夕日の見える渚公園][水辺の里財田キャンプ場][茶太郎][キャンプ場下見][キャンプ場][湖]
話は変わり

キャンプ場敷地内にある『夕日の見える渚公園』。
ここではキャンプをすることができませんが、このロケーションでコーヒーでも淹れて飲んだr最高ですね。

横にある『水辺の里財田キャンプ場』に到着。
いつもはコミコミらしいこの美しいキャンプ場も、今日の夜から雨ということもあり、一組のキャンパーがいるだけでした。
それにしても、ここの管理人さん、明日が雨だということを知らず、「あした絶対晴れるからキャンプしていきなよ。」って誘うんですよ。いい人でしたけどね…。

最高クラスの炊事場です。でも、今のキャンプって炊事を共同の所で行うことってほとんどないですよね。
流しを使うくらいでしょうか?

コテージもきれい。

キャンプ場を抜け、林を抜けると、先ほどの『夕日の見える渚公園』から続いている散策路が見えてきます。

でも、この季節、なんだか分かりませんが、べとべとした樹木の新芽のようなものが一面に落ちていて、それが『茶太郎』の足や僕たちの靴に張り付いて、とても歩きにくかったです。『茶太郎』も、思わず「だっこして!」

このキャンプ場には、車が横付けできる、いわゆるオートキャンプサイトの『プライベートサイト』、搬入時だけ車を横着けできる広々とした『オープンサイト』、そして区画分けがされていない『フリーキャンプサイト』と『キャンピングカーサイト』があります。
泊まるとしたら、この『プライベートサイト』か『フリーキャンプサイト』かな?

「泊まっていかんのか?」「こんどこようね。」

場内にはきれいな小川も流れ、僕たちには必要ないですが、遊具などもあり、至れり尽くせり。

ここはかなり混むらしいので、すいてる時期を見計らって来ようと思います。
ファミリーキャンパーには最高の環境でしょうね。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト