豊平川、洪水中!!~十五島公園
いつもの穏やかでキラキラした『豊平川』ではありません。

「ごぉーーーーーーーーーーーーっ!!!」
近づくのが怖いくらいの音と水量です。
実は『豊平川』は都市を流れる川としては異例の急流としての顔を隠し持っています。
この辺から10キロほど上流の『小金湯温泉』からすすきの近くまでの約20キロの距離で150メートルもの標高差があるのです。
いつもはバーベキューを楽しめる広い河原も完全に水没して、上の遊歩道の近くまで水位が上がっていました。
水の中で傾いているずっと向こうまで本来は河原なのです。

『ほくでん』の電光掲示板に『洪水中』の文字!!


普段の吊り橋の上からの風景です。

今日はこんなにすごいことになっています。渡るのが怖いくらい。
いつもの風景と比べると、水位が異常に増しているのが分かります。

これでも昨日の水位の跡と比べると大分下がってはいるのですが…。
目測だと3~4メートルほど水位が上がっている感じです。
先日ワンちゃんたちが楽しく水遊びしていた吊り橋の下流側も…

今はこんなに水位が上がって激流になっています。

『北星乗馬クラブ』付近の橋の上から写しました。
いつもは下まで結構な距離があるのですが、水面が間近に感じます。

こんな風景を目の前にすると人間の力の小ささ、自然の力の大きさをひしひしと感じてします。

スポンサーサイト