石山神社に初詣
今年は雪が少なくて本当に助かります。これ位が普通なのでしょうか?
今年もさっそく近くの氏神様『石山神社』に初詣に行きました。
雪が少ないせいか、いつもよりも雪だるまも小さくて、数も少ないです。

三が日の最後と言う事もあり、訪れる人も少なくてゆったりした境内です。
境内には『春の海』が流れていていい雰囲気。

この子はそんなことはお構いなし。初ラッセルです。

さてさて、今年も?今年こそは?良い年になりますように。

おみくじを引いたら今年も大吉でした。おみくじはいつも良いんです。
茶太郎「う~~ん、なかなか良い事を書いてあるのぉ~。」

裏手に回ると、そこは静かな雪の雑木林でいい雰囲気。

そこで『キタキツネ』の足跡を見付けて、チワワの『茶太郎』またまた大追跡です。
途中で棒に気を取られて、追跡を止めちゃうのは御愛嬌ですよ~。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト