紅葉ゴンドラ~札幌国際スキー場
- Day:2013.10.11 16:00
- Cat:北海道
- Tag:[札幌国際スキー場][紅葉][紅葉ゴンドラ][茶太郎]
天気予報を見ても、この先もぐずつき気味の日が続いています。
しかし、この日だけが晴れマーク一色のピーカン。
9月28日から10月14日までやっている『札幌国際スキー場』の『紅葉ゴンドラ』に乗るのはこの日しかない!
行ってきました。

お約束の『さっぽろ湖展望台』は、まだまだ5分位の紅葉でしょうか?

今年は紅葉がとても遅れています。
家の辺りも、紅葉がすばらしいのですが、全くと言っていいほど紅葉が進んでいません。
『札幌国際スキー場』に到着しても、去年や一昨年の美しさとはほど遠い感じを受けます。

さて、『紅葉ゴンドラ』に乗って、山頂を目指しますよ~。

みるみる下界の風景が小さくなっていきます。

この『紅葉ゴンドラ』は、あくまでもスキー用のゴンドラなので、ロープウェイやケーブルカーの様に沢山の人が乗るわけでは無く、仲間同士で乗る事が出来ます。ボク達も2人と一匹で乗る事が出来ましたよ。

高所恐怖症のボクは結構怖かったです。

スキーの、白銀の世界の時に乗った時には感じなかった恐怖感がありましたよ~。

やはり、上から見ても、今年の紅葉は今一つ色づきが悪い感じです。
それでも、ところどころには美しい紅葉を見る事が出来ます。

山頂に着きました。『茶太郎』はケージに入ってないといけないのです。山頂に着いても外に出す事は出来ません。でも、一緒に来れるだけでも良かったね。
※ケージは無料で貸し出ししていただけました。

ここからは、すぐそこに『小樽』の街と『日本海』を望むことが出来ます。
結構、下から自分の足で登ってくる人が多いのにびっくりしました。
でも、よく考えたら下りに乗る時にはチケットのチェックはしなかったので、ただでゴンドラに乗って下りられるよね。

やはり色づきはイマイチでしたが、素晴らしいお天気に恵まれて、大満足の紅葉見物でした。

ちなみにゴンドラは、下りる方が、登るよりも怖くなかったです。

↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト