高岡オートキャンプ場、晴れ時々雨。

気持ち良く晴れわたる朝、そろそろ撤収しようかという時に、むこうの岬からモクモクと雨雲が流れてきて、雨が降って来ます。
たまに、タープを吹き飛ばす位の強風が吹いて、手で押さえてないとホントに壊されそう。

晴れたと思ったら、また雨が降って来てテントをぬらすので、なかなか撤収のタイミングが難しいです。
そのうち雨雲は去り、気持ちのいい晴れが戻って来ました。ほら、むこうの方に綺麗な虹がかかりましたよ。
この日は僕の誕生日、素晴らしいプレゼントを頂きました。

洞爺湖方面に目を向けると、『ウィンザーホテル』の方は真っ暗、降ってそうですね。

『茶太郎』も、やっと晴れたので、朝のひとっ走りです。==3

テントやタープもすっかり乾き、撤収作業開始。この子はうるさいので看板につないじゃいましたよん。

何度か練習した甲斐あって、すんなりとテントも畳めちゃいました。

車に全部の荷物を積み込んで、何もない芝生の空き地。なんか名残惜しい…。ちょっと寂しい。
だから、また来たくなるんだね。

楽しかったキャンプ地を後に、貫気別川(ぬっきべつがわ)を渡ります。海に流れ込んでいた川は、やはりまっ茶色をしていました。

気持ちのいい道です。さあ、お家に帰りましょう。

おしまい。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト