夏の雪

『茶太郎』は、生まれて初めて『アオムシくん』とご対面。

そんな中、白いものがフワフワと飛んでいて、まるで雪が舞っているようです。

ほら、『茶太郎』の足元にも沢山積もってますよ。

そう、ヤナギ科の木が綿毛と共に種を飛ばす『柳絮(りゅうじょ)』です。

2年まえの春、こちらに来たばかりの時に見た『柳絮』は『ポプラ』の物でしたが、今年はなんという種類か分かりませんが『ヤナギ』の『柳絮』がすごいです。(ポプラもヤナギ科なのですが…)

良く見ると種が着いているのが分かりますよね。
ふんわりしてきれいですが、雨などで固まってしまうと、あまり綺麗じゃなくなります。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト