福岡から札幌へ
- Day:2013.03.27 17:45
- Cat:福岡
3月8日、最後の日。
空港へは高速バスで行ければ楽なのですが、ペットは客室に乗せられないので、『大牟田駅』から『天神福岡駅』まで行って、地下鉄で空港に向かいます。
『茶太郎』、心なしかちょっとさびしそうな顔に見えますね。

でも、この日、『黄砂』がやってくると言う予報通り、だんだんと空がかすんできています。
本当に良い天候に恵まれ、帰る日まで『黄砂』も降ることなく、そして、気になる『PM2.5』にも会わずに済みました。
こちらでは、札幌で雪の警報などをやるように、『PM2.5』の情報を頻繁にテレビなどで流していました。
愛する福岡をけがす奴は、どこのだれでしょう?何とかしてほしいものです。
しかし、やっぱり『天神福岡駅』から地下鉄に乗り換えるルート、これも何とかしてほしいです。
どんなに調べても、エレベーターやエスカレーターの一本もありません。
なんとか空港に着きましたよ。
ほら、むこうからやってくる警官もマスクをしてるでしょ?
『大牟田市』よりも『福岡市』の方が、空のカスミがひどいです。そして、マスクをかけている人が多いですよ。
気のせいか、喉の奥がちょっとヒリヒリする感じも、しないでもないです。

チェックインする頃には、滑走路のむこうに見える山も、ほとんど見えない位モヤって来ました。
噂には聞いていましたが、これは相当ひどいですね。

カメラが使える高度になって、外を撮って見ました。
これ、雲じゃないんですよ。空気が汚染されて、モヤって見えているのです。
ホント、何とかしてほしいですよね。あの国…。

札幌は、もう、雪もほとんどなくなって、春の様な陽気なんじゃないかって、淡い期待をしてたのですが、着いたそこは猛吹雪。

久しぶりの雪道を、ちょっと緊張して、車を走らせました。

疲れたけど、色々と有意義な福岡行きでした。やっぱり福岡はよかとこです。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト