ドッグラン ひまわり
- Day:2012.12.23 19:17
- Cat:日々のできごと
雪の量が、ことしはとても多いそうで、ドッグラン『グリーンドッグ』に行ってみても、雪が深くて小型犬にはちょっと大変そうです。
そこで、意外と家から近いドッグラン『ひまわり』に来てみました。
ここ、前から気になっていたんですよね。
しかも、入会金なし、使用料も一頭400円、二頭目から200円と言う安さ。

ここは室内ドッグランも完備しているんです。
向こうに見える三角屋根の大きな建物がそうですよ。

雪が降る前は、この場所も屋外の芝生のドッグランなんですが、今は雪の下…、と言っても大型犬は走り回るんですけど、
いくら『茶太郎』でもこれは無理でしょう。

向こうの建物にはポニーが飼われていて、『ミニホースの郷 ひまわり牧場』という施設になっています。

早速受付をすませ、中に入って見ました。
雪の平日と言う事もあり、誰もいませんぜ。
約120坪(389㎡)の室内ドッグランに、ちっこい犬が一匹だけです。
「ぽっつ~~~ん」
ちなみに、向こう側のドアは雪が無い季節には解放されていて、広大なドッグランとなるのです。

今は、このように火山系の細かい軽石の様な雰囲気のモノなのですが、以前はこの動画のように『天然芝』だったんですねぇ。
う~~ん、ちょっと残念。
でも『茶太郎』は、他の犬と遊ぶよりも、ひとり遊びの方が好きなんだよねぇ。
この日の為に買っておいた、お外用のおもちゃ、その名も『あちこち軟体動球』。

この『あちこち軟体動球』は、投げるといろんな方向に、不思議なはずみ方をするのです。
『茶太郎』、見事にはまりました。気に入ったようです。
ひだひだ状の形状が、ちっこい『茶太郎』には咥えやすいのもGOOD!

ものすごいスピードで追っかけますよ~~。

長くなってきたので、つづく…。
↓あなたのワンクリックが明日のはげみです。 m(_ _)m

スポンサーサイト