目的は小樽の…
- Day:2012.10.21 10:28
- Cat:北海道
北海道の雪で荒れたデコボコ道でも、くねくねとした山坂道をぶっ飛ばしても、全く平気。
助手席の膝の上のベッドで、リラックス&爆睡。
ノビ~~~~~。

で、『定山渓レイクライン』から『朝里川温泉』を過ぎ、やって来ました。

そう、『小樽』の街です。

最近ニュースなどでも流れているように、あの『騒がしい国』の団体客はあまりいませんねぇ。
このほうが自分としては良いんだけど、産業的にはそうもいかないよね。
アジア系の観光客の方も、結構歩いているんですが、静かで品の良い方が多い気がします。

この時はカメラに、Lレンズの白玉を着けていたので、撮影がさぞ上手そうに見えたのでしょう。
やたらといろんな方に撮影をお願いされちゃいました。
きっと後で画像みて、後悔してるんじゃなかろか?

人力車の次に、また新しい物が増えていましたよ。
前は無かったよねぇ。
それは『小樽運河クルーズ』。
『浅草橋』の所に乗り場があります。

結構楽しそう。
『茶太郎』も乗っけてもらえるんだったら、乗りたいんだけど、無理だよね。
この『小樽運河クルーズ』は、10月いっぱいまで毎日運航しています。
『茶太郎』は『浅草橋』の上からお見送り、…って、なんちゅう眠そうな顔してるの?

しかし、あんた、まつ毛長いねぇ~。
さて、目的のモノはどこかしら?
↓クリックよろしくお願いします m(_ _)m

スポンサーサイト