札幌芸術の森アートマーケット
- Day:2012.09.10 11:26
- Cat:日々のできごと
この日は、最高のお天気に恵まれたのですが、北海道の9月の気候ではありません。
猛暑に襲われている、日本列島の他の地域に比べれば、幾分ましでしょうが、それでも暑い。

北海道のこの時期は、もうすでに涼しくなっていて、そろそろ冬にかけての準備でもしようかって気分になっていい頃なのに…。
この日用意したのは、毛糸のミトンが中心。この炎天下、売れるはずが無いじゃないの!


案の定、売れ行きはかんばしくなく、子供用のミトンをお母さんが気に入ってくれても、子供が手袋をはめるのを嫌がってしまう…。
そりゃそうだ。こんな暑い中、手袋なんかはめたくないもんねぇ。
(ちなみに、北海道では手袋を『はく』って言うそうな)
売れていたのは、冷たい飲み物ばっかり。
それもそのはず。沢山ある自動販売機の冷たい飲み物はそうそうに全部SOLDOUT。

でも、海外みたいで味のある『移動カフェ』が幾つもありましたよ。

とても涼しげな、空きビンを加工した雑貨屋さん。
でも、あまりお客さんは見てなかったみたい。

そのなかで、『Verde ベルデ』オリジナルの『ペット用リバーシブルエプロン』はまずまずの売れ行き。
素敵な親子のお客様も、とても気に入ってくださり、お買い上げ。
ありがとうございました~~~。

今年の『アートマーケット』はこれで終わり。
うち的には、涼しくなった時期が書き入れ時なので、ちょっと残念。
来年は『azzurro+ アズーロ』の商品も販売して見ようかしらねぇ。
お知り合いになった作家のみなさま、ありがとうございました。

スポンサーサイト